top of page

腸内環境UPは妊娠力UP♡

こんにちは!みさきです





今日は腸内環境UPは妊娠力UP

というお話をしていきたいと思います





今まで診てきた患者さんたちは



・便通が悪い

・下痢気味

・便秘や下痢を繰り返す

・ストレスでお腹が痛くなる

・太りやすい

・痩せすぎ




ree





こんな症状の方が

多い傾向にありました




これらは全て「胃腸」と深く関係しています



胃腸が元気でいることが

妊娠と何の関係があるの?


と思う方もいるかもしれません





しかし

胃腸が元気がない

腸内環境が悪い



それは=妊娠力の低下に繋がっている

可能性が大いにあります





例えば

薬を使っても排卵しない

薬を使っても体温が上がらない

人工授精・体外受精をしても

なかなか良い結果が出ない




そんな時は

"病院でできること以外のところ"

を治す必要があります





では腸内環境UPは妊娠力UP♡

という理由をここで説明します




体で唯一栄養を吸収できるところ

それが”腸”です!!







ree








腸は全体で

テニスコートほどの広さがあり

大きなその面積を使い

栄養を吸収しています






本来、腸で吸収できるものの

大きさは決まっていますが




腸によくないもの

腸によくない生活をし続けると・・・






腸がボロボロになり

本来吸収できないはずの

大きなものまで吸収してしまいます





そうなると血管内の

白血球たちは大騒ぎで

その入ってくるはずのない異物がきた時

それをやっつけに行きます




その時に炎症が起きます





そして炎症は子宮や卵巣にもいきます





・生理痛

・頭痛

・PMS

・子宮内膜症

・子宮筋腫

・不育症

・着床障害




この全てが炎症関係しています




※ちなみに不妊症の人の

約50%が子宮内膜症だと言われています







だからこそ腸内環境を改善して

妊娠力UPのためにも

炎症を最小限に抑える必要があります






先日ずっと小さい頃から便秘がちだった

サポート生さんから嬉しい報告がありました




ree


















食事や生活習慣が変われば

便通も変わります




そして便通が良くなる=腸内環境UP=妊娠力UPです!

きっとこの方の卵ちゃんは

今すごい勢いでグングンと育ち

質の良い卵になってくれています!!




赤ちゃんとなってくれるのも

きっともうすぐ・・・♡








でも皆さんこのブログを読まれている方は

きっともう色々試されているはずです




・小麦を抜いたり

・甘いものを減らしたり

・タンパク質をとったり

・スクワットをしたり





それは全て胃腸を元気にして

妊娠力UPの役に立っています






しかし


これで合っているのか分からない

正解がわからないから続かない

タンパク質の量は?

自分に必要な栄養は?




分からなくて戸惑っている方は

是非私にご相談ください





妊活の体質改善の正解を私が伝授します!

妊娠しやすい体質作りをして

最短でゴールを迎えましょう






ree




∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴



3月の子宝体験カウンセリング

10名様募集→残り1名様


気になる方は

「カウンセリング詳細希望!」

とご連絡ください



定員埋まり次第募集は終了します

お早めにご連絡ください^^


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴












 
 
 

Comments


  • ブラックInstagramのアイコン
  • 黒のYouTubeアイコン
bottom of page